会員限定有料記事 毎日新聞
厳しい寒さが続く中、富山市山田地区特産の「啓翁(けいおう)桜」約60本を使ったアレンジメントが13日まで、富山市の富山駅南北自由通路で展示され、市民に一足早い春を届けている。
啓翁桜は淡いピンクの小さな花が2~3週間も咲き続けるのが特徴。標高の高い山田地区では、1995年から促成栽培を始め、今シー…
この記事は有料記事です。
残り138文字(全文288文字)
毎時01分更新
3月で東日本大震災の発生から10年になる。仙台市出身のお笑…
新型コロナウイルスの感染拡大に収束の兆しが見えない中、今年…
新型コロナウイルスの急速な感染拡大で各地の病床が足りなくな…