- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

◆『100歳ランナーの物語』 シムラン・ジート・シング文、バルジンダー・カウル絵 おおつかのりこ訳
(西村書店・1760円)
80代からの夢、走り抜く
世界で初めて100歳でフルマラソン(42・195キロ)を完走したインド出身のファウジャ・シンさんの軌跡を追った絵本の日本版が先月、西村書店から刊行された。タイトルは「100歳ランナーの物語 夢をあきらめなかったファウジャ」。監修したプロ・ランニングコーチの金哲彦さんは「自分の夢や目標を追いかける。それがファウジャさんのマラソンだった」と語る。【明珍美紀】
パンジャブ地方の小さな村で生まれたファウジャさん。幼いときは体が弱く、家の周囲で歩行練習をして、5歳のころにようやく一人で歩くことができるようになったという。だが、村から遠い学校には通えず、友だちが学校に行っている間、農家の仕事を学ぼうと種まきや収穫を手伝い、水牛の後を追ううちに足腰が鍛えられ、日常生活に困らないほどになった。
この記事は有料記事です。
残り708文字(全文1127文字)