新型コロナウイルスの影響で大会が大幅に減少した昨年、陸上男子5000メートルの高校記録を2度更新した石田洸介(18)=群馬・東農大二高=が12日、東洋大に合格した。進学の決め手は、監督として箱根駅伝総合優勝3回を誇る酒井俊幸監督の存在だ。石田は学校を通じ「酒井監督の下で世界を目指したい」とコメントした。
石田が「在学中の最大の目標」として掲げたのは、4年で迎える2024年パリ五輪。東洋大で活躍した東京オリンピック男子マラソン代表の服部勇馬(トヨタ自動車)や同1万メートル代表の相沢晃(旭化成)の名前を挙げ、「(箱根、出雲、全日本の)3大駅伝優勝はもちろん、その先の世界を目指し、服部さんや相沢さんをはじめとするOBの方々を超える選手になりたい」とも語った。
この記事は有料記事です。
残り983文字(全文1314文字)
毎時01分更新
米国のバイデン新政権が始動した。バイデン大統領は就任宣誓式…
新型コロナウイルス対策のワクチン、分からないことだらけであ…
<くらしナビ ライフスタイル> 新型コロナウイルス感染症の…