- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染症から回復した人が、ウイルスの感染力をなくす抗体を発症後少なくとも8カ月間保持していることを確認したとの研究成果を、米ラホイヤ免疫研究所など米国の研究チームが米科学誌サイエンスで発表した。チームは「一度感染したほとんどの人は再感染を防ぐ免疫を一定期間持っている可能性がある」としている。
一般的にウイルスに感染すると体内で抗体が作られ、同じウイルスが侵入してきたときに素早く攻撃できるようになる。だが、新型コロナの場合は感染しても抗体が増えないケースが報告され、「特定のウイルスを攻撃する獲得免疫が得られにくいのではないか」との指摘もあった。
この記事は有料記事です。
残り463文字(全文746文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 緊急事態 関西、対象拡大求める声 奈良も病床逼迫
54日前 -
コロナ発症後、抗体8カ月保持 感染で獲得か 米チーム確認
54日前 -
福岡にも緊急事態宣言発令へ 県担当者「政府と認識が違った」と驚き
54日前 -
西村担当相、緊急事態宣言のさらなる追加「考えず」 福岡県知事に明かす
54日前 -
「マスク早く出せ」責められ…コロナ禍で増えるカスハラ、対処法は?
54日前イチオシ -
JR西日本、緊急事態宣言再発令で減便や終電繰り上げ実施せず 大阪メトロも
54日前 -
7府県に緊急事態宣言、今夕に正式決定 午後7時から首相が記者会見
54日前 -
JR東日本、20日から終電繰り上げ 11路線で8~32分 大手私鉄も一斉
54日前 -
新型コロナ陰性証明 米入国で義務化 日本含む全世界対象
54日前 -
コロナ発症後、少なくとも8カ月抗体保持 米研究チーム、科学誌で発表
54日前 -
コロナ収束後に台湾人が行きたい都道府県、群馬低迷42位 ブランド確立を
54日前 -
長谷部誠さんが語る難民「思いやり持って想像を」日本ユニセフ協会大使
54日前イチオシ -
第2部 パンデミックと社会/7(その1) 困窮、ウガンダ避難民 紛争時に逆戻り
54日前 -
新型コロナ 緊急事態、福岡・栃木も 追加7府県きょう決定
54日前 -
新型コロナ 情報共有迅速に連絡会議を設置 首相と4知事会談
54日前 -
新型コロナ 野党「政権後手」追及へ 緊急事態、国会攻防激化
54日前イチオシ -
35歳、コロナで「物乞い」 失職→困窮、支援情報届かず
54日前 -
新型コロナ 全国、重症者最多881人
54日前 -
新型コロナ 保健所業務「限界近い」 自宅待機者急増、入院調整に難航
54日前