[PR]
大相撲初場所4日目は13日、東京・両国国技館で行われた。
貴景勝が初日からまさかの4連敗。場所前から注目された綱取りについての質問に伊勢ケ浜審判部長(元横綱・旭富士)は「聞くこと自体がおかしい」とつっぱねた。今場所での横綱昇進の可能性はなくなった。
押し相撲の相手に3連敗し、迎えたのは左四つ得意の宝富士。昨年は4戦4勝だった相手に土俵際まで押し込みながら、いなされると、右腕を手繰られ、最後は上手投げで土俵にはわされた。取組後は今場所初めて取材に応じず、国技館を後にした。
場所前から「全員ができることではない。伸び伸びとやりたい」と綱取りへ気負いを見せていなかったが、初日から攻め切れない場面が目立つ。この日、土俵下の審判長でもあった伊勢ケ浜部長も「立ち合いの圧力がない。だんだん元気がなくなってきた」と心配する。
昨年12月に相撲教習所で行われた合同稽古(げいこ)に参加。横綱・白鵬や大関・朝乃山らと稽古するなど、精力的に励んできたはずだったが、歯車はかみ合わないまま。「今場所に限って何か変えるものはない。弱ければ強くなるしか、上がる方法はない」と話していた貴景勝。巻き返すためにも、まずは白星をつかみたい。【村社拓信】
毎時01分更新
米国のバイデン新政権が始動した。バイデン大統領は就任宣誓式…
新型コロナウイルス対策のワクチン、分からないことだらけであ…
<くらしナビ ライフスタイル> 新型コロナウイルス感染症の…