トランプ米大統領(共和党)の支持者が昨年11月の大統領選の結果確認阻止を狙い連邦議会議事堂に乱入した事件を受け、下院は13日、トランプ氏の罷免を求める弾劾訴追決議を可決した。過半数を占める民主党に加え、共和党から10人が賛成に回り、賛成232、反対197で可決。トランプ氏は2019年のウクライナ疑惑をめぐる決議に続き、2回の弾劾訴追を受けた米史上初めての大統領となった。
決議の条項は「反乱の扇動」の一つ。6日に起きた乱入事件の前に、支持者に対し議会へ行進し議員らに圧力をかけるよう促したトランプ氏の演説をはじめ、大統領選の結果の「転覆や妨害」を図る言動が暴力を扇動したと指摘し、「米国とその統治機構に深刻な危険をもたらした」として罷免を求めている。
この記事は有料記事です。
残り616文字(全文943文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
なるほドリ また「緊急事態(きんきゅうじたい)宣言(せんげ…
水あめを指と和ばさみでさまざまな動物に形作る日本の伝統工芸…