特集

新疆ウイグル問題

中国・新疆ウイグル自治区で深刻な人権抑圧が続いています。現地で何が起こっているのか、世界の目が向いています。

特集一覧

中国・ウイグル産綿製品 米が地域一律禁輸に 人権侵害「搾取許さない」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
 
 

 米税関・国境警備局(CBP)は13日、中国の新疆ウイグル自治区で生産された綿製品の輸入を全面的に禁止すると発表した。「強制労働による生産を示す合理的な情報がある」ことを理由にしている。企業などを対象にしていた禁輸措置を、より広範な「地域禁輸」に切り替え、対中圧力を強める。

 CBPは同日付で米国内の全通関施設に対し、ウイグル自治区からの全ての綿と綿関連製品を差し押さえる命令を出した。CBPによると昨年1年間で中国から輸入した綿製品の総額は90億ドル(約9350億円)。ウイグル自治区は同製…

この記事は有料記事です。

残り370文字(全文616文字)

【新疆ウイグル問題】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集