- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大により打撃を受けた飲食店を支援する国の「GoToイート」のプレミアム付き食事券の佐賀県内での販売数が60万冊中約21万冊と、約3分の1に低迷している。飲食店から一層の利用を求める声もあり、1月末までの販売期間を延長する動きもある。県産業政策課は「県内は感染の封じ込めができている。感染対策をしながら利用してもらいたい」と訴えている。【池田美欧、山口響】
販売中の「SAGAおいし~と食事券」は1万円で1万2500円分の飲食ができ、購入地域で使えるエリア指定券(500円券1枚、1000円券6枚)と県内で使えるエリア共通券(1000円券6枚)がある。2020年10月31日に発売され、県内の加盟店は約1800店(21年1月8日現在)。現在、56カ所で販売され、県は総額75億円の経済効果を見込む。
この記事は有料記事です。
残り983文字(全文1345文字)
時系列で見る
-
東京都内で新たに1502人の新型コロナ感染確認 重症は6人減の135人
499日前 -
「新型コロナで児童生徒の生活に乱れ」 小中学校教職員の7割が回答 長崎大アンケート
499日前 -
新型コロナ 福岡・関西、緊急事態 宣言初日、変わらぬ出勤
499日前 -
コロナ回復後も肺に炎症 無症状のネコ 日米研究チーム
499日前 -
「緊急事態」も朝の風景変わらず 主要駅の通勤・通学客 近畿3府県
499日前 -
新型コロナワクチン接種「2月下旬までに開始」 広島、名古屋、山形…準備は間に合うのか?
499日前 -
「テレワークも限界」「遅すぎる」「先が見えない」 宣言再発令の朝、福岡市の繁華街
499日前 -
ラグビー・トップリーグ開幕、2月上旬から中旬に 期間も短縮 コロナ感染拡大受け
499日前 -
コロナ感染ネコ 無症状でも肺に長期炎症 ヒト後遺症解明手がかりに 東大チーム
499日前 -
佐賀「GoToイート」 食事券販売、3分の1と低迷 「使い勝手悪い」声も
499日前 -
京都タワーでテレワークを ホテルに日帰り利用「タワーク・ルーム」
499日前 -
「罰則でなく感染拡大防止が目的」「適切な経済支援を」 日医常任理事に聞く
499日前 -
「年末は静かに…」 コロナ禍のフランス
499日前 -
帰国・入国時の自己隔離 違反者の氏名公表可能に 外国人は強制退去も
499日前 -
新型コロナ 緊急事態、7府県追加 政府、全国に拡大せず
500日前 -
新型コロナ ビジネス往来、一転停止
500日前 -
新型コロナ 朝鮮大学校「給付金」対象外 「不安、日本人と変わらない」 留学生と対応に差
500日前 -
新型コロナ ゴリラも感染 米動物園、スタッフからか
500日前 -
共通テスト、対応に奔走 3日前から会場入れず/試験官増/終了後時差退出
500日前