[PR]
2020年12月に京都市で開かれた女子第32回全国高校駅伝競走大会で、交通規制中の警察官の指示に従わず乗用車でコースを横切ったとして、京都府警は14日、運転していた無職の男性(68)=同市西京区=を道路交通法違反(警察官現場指示違反)の疑いで書類送検した。車は立命館宇治(京都府代表)の選手の直前を通り抜けたが、選手は車をよけ、けがはなかった。
送検容疑は同月20日午前11時20分ごろ、同市右京区の五条通西小路交差点で府警右京署員の指示に従わず、直進したとしている。
府警によると、男性は交差点を右折しようとしたが署員に止められ、数秒後に直進した。男性は容疑を認め、「早く帰りたくてイライラしていた。選手の間をぬって直進したが、後で映像を見て危なかったと分かった」などと供述しているという。
現場は最終区間の5区に当たり、立命館宇治は5位入賞だった。【添島香苗】
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…