- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

好きな仕事をしたいと高校教師に転職して数年。年度末調査で生徒からの評価は低いままです。あがり症、人見知りのためでしょうか。生徒の理解度に応じた授業ができないからでしょうか。生徒の反応がよくなかった日はとても落ち込みます。適性に合わぬ選択をしたのか。原因を探しても仕方ないと思いつつ、向き不向きには勝てないのかなと思ってしまいます。(41歳・女性)
落語家もウケない時は相当ヘコみます。自分だけウケなかったらさらにヘコみますが、何人か続けて討ち死にということがあります。そんな中大きな笑いを取る落語家がいてみんなその人にコツを聞きます。いわく「何十人もいるんだから一人ぐらいニコニコしている人がいるよ。その人を目がけてしゃべるんだ。笑いは伝播(でんぱ)するんだよ。周囲が笑うようになり、ついには会場中がというわけさ」。
この記事は有料記事です。
残り457文字(全文816文字)