- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

<週刊金曜経済 Kin-yo Keizai>
スマートフォンが生活に欠かせなくなり、NTT西日本は主力の固定電話の収入が減少している。こうした中、同社は新型コロナウイルス禍で在宅勤務などが進むデジタル化を好機として捉え、情報通信事業で培った人材やノウハウを企業に提供していく方針だ。法人顧客の課題解決に貢献する事業などを収益源に育てるという小林充佳社長(63)にデジタル時代の成長戦略について聞いた。【聞き手・杉山雄飛】
この記事は有料記事です。
残り1570文字(全文1781文字)