コロナで変わる世界
第2部 パンデミックと社会/8 感染死「過少」国家の影 拡散する真偽不明情報
毎日新聞
2021/1/16 東京朝刊
有料記事
3223文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大は社会不安を引き起こし、インターネット上では新型コロナを巡る真偽不明の情報が拡散した。一部の政治家はこの混乱を利用し、「情報操作」をすることで、自らへの支持を維持しようとしている。
ロシア
「君は素晴らしい専門家だし、これからも一緒に働きたいんだ。でも、インタビューを受けるのをやめないなら、君を解雇しないといけない」
ロシア連邦統計庁で顧問を務めていた人口統計学者のアレクセイ・ラクシャ氏(42)は2020年夏、同僚からそう警告を受けた後、実際に顧問の職を解任された。理由はラクシャ氏が国内外のメディアに対し、露政府の発表する新型コロナの死者数について「過少報告の恐れがある」と指摘したことだ。
この記事は有料記事です。
残り2911文字(全文3223文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 世界の死者数200万人超える 3カ月半で倍増 米は最多39万人
753日前 -
国家ぐるみの偽情報にどう立ち向かう? インテリジェンス研究者に聞く
753日前 -
コロナ病床増へ勧告 拒否なら院名公表 感染症法改正案
753日前 -
新型コロナ 重症者最多934人
753日前 -
コロナで妊婦200人転院 費用負担など不安の声 都立広尾病院
753日前 -
新型コロナ 東京・渋谷で警視庁が「外出自粛」周知
753日前 -
新型コロナ 首都圏、朝ラッシュ横ばい 緊急事態再発令後
753日前 -
新型コロナ 留置前の容疑者全員にPCRへ 警視庁方針
753日前 -
新型コロナ 広島市80万人に無料PCR検査 中心部対象に検討
753日前 -
第2部 パンデミックと社会/8 感染死「過少」国家の影 拡散する真偽不明情報
753日前 -
情報分析、長文読んで=日大教授・小谷賢さん
753日前 -
新型コロナ 米、200兆円追加対策 バイデン氏、1人14万円
753日前 -
新型コロナ 在宅勤務通信費、2分の1非課税 国税庁指針
753日前 -
感染防止策違反に「氏名公表」は厳しすぎるリンチか 自民には「不十分」の声
753日前 -
医療機関に患者受け入れを「勧告」 従わない病院名公表も 感染症法改正案
753日前 -
宮崎県知事、プロ野球とJリーグ球団に春季キャンプ「無観客」を要請
753日前 -
「むしろ中洲は8時以降が稼ぎ時」働く女性ら 時短営業要請に不安
753日前 -
「コロナは存在しない」偽情報が奪う命 政治家の「情報操作」疑惑も
753日前図解あり -
吉村知事が病床確保へ「指示」検討 大阪の医療機関側に要請より強い措置
753日前