己と向き合う 五輪開催でも中止でも覚悟はいつも「前向き」=バドミントン・奥原希望
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大で東京オリンピックは開催、中止どちらの可能性もあると覚悟しています。ネガティブに捉えているのではありません。後ろ向きな気持ちになりがちな今だからこそ、さまざまな立場の人に寄り添いながらポジティブに考えることが大切だと思います。
五輪が開催できるかどうかを判断するのは本当に難しいと思います。国際オリンピック委員会(IOC)や政府などは私たちの知らない多くの情報に基づき、世界のためにどちらが良いのかと考えて決断すると信じています。開催できれば、アスリートの懸命なプレーに興奮したり、心を動かしたりしてもらえたらうれしいです。スポーツでしか伝えられないこともあると思っています。中止となれば、その時は「世界の人命を考えて決断してくれた」と一人の人間として前向きに受け止めようと心に決めています。
開催するかどうか、いつまでに決めてほしいというのは選手本位の発想なので考えていません。それに合わせて体も心も整えてパフォーマンスを披露するのがアスリートです。
この記事は有料記事です。
残り770文字(全文1211文字)
時系列で見る
-
東京オリンピックに懐疑論 IOC会長の思惑、バイデン新政権の影響は?
734日前図解あり -
小池都知事「抗議すべきだ」 英紙の東京オリンピック中止報道を否定
734日前 -
パラ・パワーリフティング 西崎哲男(43) 娘の笑顔願って進化
734日前 -
陸上 男子110メートル障害・金井大旺 五輪へ、歯科医の道を一時封印 悔しさ胸に進路変更…トップ選手に
734日前 -
政府、東京オリンピック中止報道を否定 官房副長官「そのような事実ない」
734日前 -
五輪パラ観客3案 上限なし/50%削減/無観客 政府想定、IOC要請受け
734日前 -
五輪パラ、国の関連予算3959億円 感染対策など1000億円追加
734日前 -
東京オリンピック 無観客含む3案を政府検討 「日本は中止判断」英紙が報道
734日前 -
東京オリンピック、国の関連経費は3959億円 コロナ対策費など1000億円追加
734日前 -
己と向き合う 五輪開催でも中止でも覚悟はいつも「前向き」=バドミントン・奥原希望
735日前 -
パラ韓国、視覚障害偽装 柔道代表、検査で「見えない」 公平性は?複雑な心境
735日前 -
韓国パラ柔道、障害偽装 補助金管理法違反 検察、前監督起訴
735日前 -
再現力 苦悩の日々乗り越えて=陸上・山県亮太
736日前 -
五輪前にドイツ知って 国際交流員が出前授業 豊岡・静修小 /兵庫
736日前 -
東京五輪・パラリンピック 聖火トーチ、県内リレー 県庁から6市町展示 /高知
736日前 -
どうなる延期五輪/中 強気首相、狂う思惑 感染拡大、支持率低下
736日前 -
「五輪24年に」 大阪市長見解
736日前 -
コロナ禍で東京オリンピックは開催できるのか 首相の経済回復願望と「五輪ムードない」医療の危機
736日前深掘り -
五輪意義、議論避けるな 山口香JOC理事、一問一答
737日前