1.17生まれの前頭・照強「この日に相撲を取ることが責任」阪神大震災26年
毎日新聞
2021/1/17 07:00(最終更新 1/17 07:00)
有料記事
1183文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

今年も「この日」がやってきた。阪神大震災が起きた1995年1月17日、地震の直撃を受けた兵庫県の淡路島で誕生した前頭・照強(伊勢ケ浜部屋)。毎年、大相撲初場所中に迎える誕生日を「『この日』に相撲を取ることが責任」と強調する。今場所は序盤に左腕を痛め、7日目を終えて3勝4敗と苦しんでいるが「つらいときこそ島の人たちの顔を思い出して、頑張ろう」と奮闘している。【黒川優】
照強は兵庫県旧三原町(現南あわじ市)出身。95年1月17日、地震発生から15時間後、兵庫県立淡路病院(当時)=洲本市=で生まれた。救急車はもちろん、消防車やパトカーのサイレンが鳴り響いていた。幼い頃から繰り返し、…
この記事は有料記事です。
残り891文字(全文1183文字)