新型コロナ 時短要請、外食の乱 都の協力金、大手は対象外 「雇用守れぬ」苦渋の営業
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が再び発令された東京都内で、複数の外食チェーンが国や都の営業時間短縮の要請に反旗を翻している。外食チェーンが要請を拒否する事情とは。
大人が楽しむ街として知られる東京・西麻布。14日夜に訪れると、ほとんどの飲食店が午後8時を前に営業を終え、付近はひっそりとした雰囲気だ。だが、大通りの交差点に面した居酒屋「権八(ごんぱち)」の西麻布店は午後8時を過ぎても庭木のイルミネーションが輝き、カップルや仕事帰りの会社員のグループなどが次々と店に入っていった。
都は飲食店に対し、8日から営業時間を午後8時までに短縮するよう要請しているが、この店は午前3時半まで営業している。運営する東証2部上場のグローバルダイニングは、宣言下の首都圏1都3県にある約30店で時短要請に応じていない。同社の広報担当者は「店名を行政に公表されても覚悟の上だ」と言い切る。
この記事は有料記事です。
残り857文字(全文1248文字)
時系列で見る
-
千秋楽後の横審など延期 緊急事態宣言の影響で
43日前 -
東京で新たに1592人の感染確認 日曜日では過去最多
43日前 -
緊急事態宣言 「今必要なのは人・ハコ・モノの大胆な供給」 山岡淳一郎さん
43日前イチオシ -
導入進むオンライン授業 学生ファーストで考える 対面にはない体験を 神奈川・岩崎学園
43日前 -
医療現場などで「体が限界」のパパママを支援 無料シッター派遣とは
43日前深掘り -
医療従事者に「新春弁当」で笑顔を シェフら、企画を再開
43日前 -
入院調整中の患者1人死亡 経過観察中に容体急変 栃木
43日前 -
演説中止、マスク姿…SNS活用にも力 岐阜県知事選、コロナ禍で異例の選挙戦
43日前 -
偽情報の規制が情報統制に デジタル世界の専門家が警告する「不安の増幅」
44日前深掘り -
新型コロナ 時短要請、外食の乱 都の協力金、大手は対象外 「雇用守れぬ」苦渋の営業
44日前 -
新型コロナ 世界の死者、200万人超
44日前 -
新型コロナ インド、国産ワクチン接種開始
44日前 -
中小映画館、打撃深刻=映画評論家・町山智浩さん
44日前 -
第2部 パンデミックと社会/9止 巣ごもり増、地殻変動 ハリウッド、配信シフト
44日前 -
新型コロナ 重症者最多965人
44日前 -
新型コロナ 準緊急事態措置 広島市は適用外 政府方針転換
44日前 -
新型コロナ 政策提言組織の常設を国に要望 医学会連合
44日前 -
「まるでゴーストタウン」博多・中洲 「いつまで続くのか」 緊急事態初の週末
44日前 -
市立秋田総合病院でクラスター、入院患者ら5人感染 スタッフら1100人PCR検査へ
44日前