- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

なるほドリ 高速道路(こうそくどうろ)の料金所(りょうきんじょ)がすべて無人(むじん)になるってニュースを見たけど本当なの?
記者 国土交通省(こくどこうつうしょう)は2030年度をめどに全国の料金所をできる限り無人にし、自動料金収受(じどうりょうきんしゅうじゅ)システム(ETC)専用の料金所に切り替える方針です。都市部は早ければ21年度に始め、5年後には切り替えを終えます。地方は22年度から進め、30年度には終える予定です。
Q そもそもETCってどんな仕組みなの?
この記事は有料記事です。
残り503文字(全文740文字)