- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

バイデン次期米大統領は今月20日の就任初日に、温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」への復帰に加え、中東・アフリカのイスラム圏からの入国禁止令の撤回や、連邦政府の職員や管理地でのマスク着用義務化などを命じる十数本の大統領令に署名する。ニューヨーク・タイムズ紙などが16日、次期政権の内部文書をもとに報じた。
クレイン次期首席補佐官が高官就任予定者に配布した「政権発足10日間の概観」と題した文書は、新型コロナウイルス▽経済悪化▽気候変動▽人種格差の四つの危機に「即時に取り組み、国際社会での米国の地位を回復する」としてきた選挙公約を果たすと説明。パリ協定離脱や入国禁止令など、トランプ現政権で決定された方針を初日に覆すことで「政策転換」を明確に示す狙いがある。
この記事は有料記事です。
残り287文字(全文616文字)
時系列で見る
-
バイデン新政権が知日派を重責に登用する意味 「多国間協調」で変わる日本への関心
35日前深掘り -
米、対中強硬維持へ 国務長官候補「打ち負かすことができる」 バイデン新政権の狙い
35日前深掘り -
ワクチン接種スピードアップへ 「就任100日で1億回」目指す バイデン政権
35日前 -
「まるで戦場。お祝いムードない」 州兵動員、要塞化した首都でバイデン新政権発足へ
35日前深掘り -
バイデン政権の閣僚承認上院公聴会始まる 中国への厳しい姿勢、鮮明
35日前 -
バイデン氏、ワシントン入り トランプ氏は離任演説「私たちの運動は始まったばかり」
35日前動画あり -
イエレン氏、米景気回復へ「大きな行動」提唱 米議会公聴会
35日前 -
トランプ氏が離任声明、バイデン氏にエール
35日前動画あり -
挫折乗り越えた「史上最高齢の米大統領」と「ガラスの天井」に挑む副大統領の横顔
36日前イチオシ -
国際協調路線へ バイデン氏の初仕事は?~米大統領就任のキーワード⑥止
36日前 -
トランプ氏欠席意向 「前任者」不在は152年ぶり~米大統領就任のキーワード⑤
36日前 -
米国の証券取引委員長にゲンスラー氏 バイデン氏が指名
36日前 -
20日に異例ずくめの米大統領就任式 軍隊が厳戒態勢、バーチャルも活用
37日前 -
「場所」に変遷 かつては機中宣誓も~米大統領就任のキーワード④
37日前 -
分断修復へ バイデン氏「演説」に注目~米大統領就任のキーワード③
37日前 -
バイデン氏、就任初日に十数本の大統領令 「パリ協定」復帰など
38日前 -
国務副長官にシャーマン氏 バイデン政権移行チーム
38日前 -
ワシントン厳戒 州兵派遣、前回の倍以上に~米大統領就任のキーワード②
38日前 -
バイデン氏就任式「20日開催」憲法に明記~米大統領就任のキーワード①
38日前