- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの「第3波」にさらされながら奮闘する医療従事者を支援しようと、一線で活躍するシェフたちが腕によりをかけて調理した弁当を届ける「Smile Food Project」が、約5カ月ぶりに活動を再開した。
この活動は2020年4月にスタート。約3カ月間で計2万1086食を病院に無償で配送し、いったんその活動を休止した。その後「第3波」の到来とともに感染者数が急増、医療体制が再び逼迫(ひっぱく)している状況を踏まえ、20年12月21日から改めて取り…
この記事は有料記事です。
残り349文字(全文581文字)
時系列で見る
-
緊急事態宣言 広島市への「準じた措置」見送り 西村担当相「急速に改善」
43日前 -
大阪で新たに464人の感染を確認 400人以上は5日連続 新型コロナ
43日前 -
コロナ感染者数高止まり 「制御不能」に陥る欧州の実態 財政圧迫する補償
43日前深掘り -
新型コロナ感染しても入院できない…妊婦、シングルマザー「ギリギリの生活分かって」
43日前深掘り -
千秋楽後の横審など延期 緊急事態宣言の影響で
43日前 -
東京で新たに1592人の感染確認 日曜日では過去最多
43日前 -
緊急事態宣言 「今必要なのは人・ハコ・モノの大胆な供給」 山岡淳一郎さん
43日前イチオシ -
導入進むオンライン授業 学生ファーストで考える 対面にはない体験を 神奈川・岩崎学園
43日前 -
医療現場などで「体が限界」のパパママを支援 無料シッター派遣とは
43日前深掘り -
医療従事者に「新春弁当」で笑顔を シェフら、企画を再開
43日前 -
入院調整中の患者1人死亡 経過観察中に容体急変 栃木
43日前 -
演説中止、マスク姿…SNS活用にも力 岐阜県知事選、コロナ禍で異例の選挙戦
43日前 -
偽情報の規制が情報統制に デジタル世界の専門家が警告する「不安の増幅」
43日前深掘り -
新型コロナ 時短要請、外食の乱 都の協力金、大手は対象外 「雇用守れぬ」苦渋の営業
44日前 -
新型コロナ 世界の死者、200万人超
44日前 -
新型コロナ インド、国産ワクチン接種開始
44日前 -
中小映画館、打撃深刻=映画評論家・町山智浩さん
44日前 -
第2部 パンデミックと社会/9止 巣ごもり増、地殻変動 ハリウッド、配信シフト
44日前 -
新型コロナ 重症者最多965人
44日前