サッカーキング
ピルロ、指揮官として初の“イタリア・ダービー”を展望…恩師のコンテについても言及
2021年1月17日 08時10分(最終更新 1月17日 08時10分)
780文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
ユヴェントスのアンドレア・ピルロ監督は、17日に迎えるインテル戦を前にコメントした。16日、イタリアメディア『ジャンルカ・ディ・マルツィオ』が報じている。
現在セリエAで4位のユヴェントスは17日、勝ち点4差で2位につけるインテルとの対戦を迎える。インテルの本拠地サン・シーロで行われるこのビッグマッチは、今季のスクデット争いを占う上で非常に重要な試合と言えるだろう。ピルロ監督にとっては、これが指揮官として迎える最初の“イタリア・ダービー”となるが、この一戦を同指揮官はこのように展望している。
「インテルはリズムを掴むために、序盤からアグレッシブに来ると思う。だが我々はこれに対しても準備ができているし、サン・シーロに行き、試合をすることを恐れる必要はないだろう。なぜなら我々はユヴェントスだからだ」
また、ピルロの現役時代にユヴェントスを率い、現在はインテル指揮官のアントニオ・コンテ監督について問われると、このような思いを明かした。
「彼は、私に初めて指導者としての勉強をしようと思わせてくれた人物だ。そのことについて、彼には感謝をしている。彼は選手時代、そして指導者としての将来を考えるときに非常に多くのことを教えてくれた。だが今は敵だ。尊敬しているし高く評価しているが、敵なんだ」
【関連記事】
7年ぶりJ1復帰の徳島が新体制を発表! 川崎Fから新加入のFW宮代は「11番」に決定
C大阪が2021シーズンの背番号を発表! 新加入MF原川は「4」DF進藤は「3」に決定
札幌、ペトロヴィッチ監督&杉浦コーチが手術…サポーターへエールを呼びかける
鳥栖が新体制&選手背番号を発表! プロ3年目のMF樋口雄太が新たな「10番」に
注目の首位攻防戦! リヴァプール対マンチェスター・Uについて知っておきたい8つのこと
現在セリエAで4位のユヴェントスは17日、勝ち点4差で2位につけるインテルとの対戦を迎える。インテルの本拠地サン・シーロで行われるこのビッグマッチは、今季のスクデット争いを占う上で非常に重要な試合と言えるだろう。ピルロ監督にとっては、これが指揮官として迎える最初の“イタリア・ダービー”となるが、この一戦を同指揮官はこのように展望している。
「インテルはリズムを掴むために、序盤からアグレッシブに来ると思う。だが我々はこれに対しても準備ができているし、サン・シーロに行き、試合をすることを恐れる必要はないだろう。なぜなら我々はユヴェントスだからだ」
また、ピルロの現役時代にユヴェントスを率い、現在はインテル指揮官のアントニオ・コンテ監督について問われると、このような思いを明かした。
「彼は、私に初めて指導者としての勉強をしようと思わせてくれた人物だ。そのことについて、彼には感謝をしている。彼は選手時代、そして指導者としての将来を考えるときに非常に多くのことを教えてくれた。だが今は敵だ。尊敬しているし高く評価しているが、敵なんだ」
【関連記事】
7年ぶりJ1復帰の徳島が新体制を発表! 川崎Fから新加入のFW宮代は「11番」に決定
C大阪が2021シーズンの背番号を発表! 新加入MF原川は「4」DF進藤は「3」に決定
札幌、ペトロヴィッチ監督&杉浦コーチが手術…サポーターへエールを呼びかける
鳥栖が新体制&選手背番号を発表! プロ3年目のMF樋口雄太が新たな「10番」に
注目の首位攻防戦! リヴァプール対マンチェスター・Uについて知っておきたい8つのこと