- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
初明り父の形見の端渓に 東京 東賢三郎
<評>焦点は端渓のすずりに絞られているが、おのずから整頓された机辺も見えてくる。それは新年の季語の力だ。
海坂に一帆生る初景色 吹田市 末岡たかし
<評>点景を得たことで初景色が整った。この変化と、単純明快な句の姿が新年詠にふさわしい。
水仙に誘はれてこの崖つ縁 神奈川 中島や…
この記事は有料記事です。
残り174文字(全文331文字)
初明り父の形見の端渓に 東京 東賢三郎
<評>焦点は端渓のすずりに絞られているが、おのずから整頓された机辺も見えてくる。それは新年の季語の力だ。
海坂に一帆生る初景色 吹田市 末岡たかし
<評>点景を得たことで初景色が整った。この変化と、単純明快な句の姿が新年詠にふさわしい。
水仙に誘はれてこの崖つ縁 神奈川 中島や…
残り174文字(全文331文字)