歌手・クミコさん 「核兵器は明日奪う 被爆者からのバトンを世界へ」
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

22日に迫った核兵器禁止条約の発効を「夢のようだ」という。広島平和記念公園にある「原爆の子の像」のモデルで、12歳で亡くなるまで鶴を折り続けた佐々木禎子さんの思いをつづった「INORI~祈り~」を歌ってきた歌手、クミコさん(66)。交流のある被爆者から託された核兵器廃絶の願いが込められたバトンを、世界中につないでいきたいと思っている。【聞き手・小山美砂】
核兵器禁止条約が発効すると決まって、夢のようなことが起きたと思いました。核軍拡競争が進む中で、核廃絶を目指すこの条約に対して「頭の中がお花畑」「どうせうまくいかないよ」という冷たい見方もありました。平和を願って歌い続けてきた私も、被爆者から受け取ったバトンを落としそうになったことがあります。けど、本当に核兵器禁止条約ができちゃった。だから、夢と思っちゃいけないんだね。世界が核廃絶に向かっていると、信じなくっちゃ。そう思って、バトンを強く握り直しました。
核兵器は一瞬で「明日」を奪うもの。米ロサンゼルスに住んでいる被爆者の女性は、真っ青な空にB29が飛んで来て「きれいよ」と隣にいた友人に…
この記事は有料記事です。
残り818文字(全文1294文字)
時系列で見る
-
核兵器禁止条約 日本批准せずに、知事「考え理解」 /山口
973日前 -
核禁止条約発効 「核廃絶へ大きな前進」 原水禁県協議会長、批准国拡大に願い /青森
973日前 -
核兵器禁止条約と日本
973日前注目の連載 -
核兵器禁止条約、批准国で順次発効 締約国会議はオーストリア開催へ 日本参加は?
973日前 -
「核兵器違法化、こんなにうれしいことはない」 被団協幹部、核禁条約発効前に会見
974日前 -
バチカン外相「核兵器のない世界への不可欠な一歩」 主な一問一答
974日前 -
バチカン外相「核兵器全廃は人道的な義務」 核禁条約の意義や批准訴え
974日前 -
「『核の傘の下』って何でしょう」 平和活動に取り組む東ちづるさんが問いかけるもの
974日前 -
核兵器禁止条約、あす発効 記念3行事、ウェブ視聴を /広島
974日前 -
歌手・クミコさん 「核兵器は明日奪う 被爆者からのバトンを世界へ」
975日前 -
核禁条約批准しない日本 国際社会を失望させた
975日前 -
核禁条約22日発効 批准国に激励手紙 高校生平和大使が122カ国・地域へ /長崎
976日前 -
核禁条約22日発効 横断幕掲げ歓迎 県原水協「核兵器の終わりの始まり」 /長崎
976日前 -
核禁条約22日発効 核兵器のない未来を 長崎・広島にゆかりの若者 著名人の声をネットで配信 /長崎
976日前 -
核禁条約発効へ 広島市長「廃絶へのうねりに」 長崎市長「世界常識転ずる年に」
976日前 -
映画「この世界の片隅に」片渕須直監督 「パリ不戦条約の失敗、繰り返すな」
977日前 -
トランプ氏で見えた核ボタンのリスク ICAN委員が語る「次の一手」
978日前 -
サーロー節子さん「日本政府は背を向けるな」 核廃絶実現まで歩み止めない
979日前 -
石田純一さん「みんなで考えよう ずっと『平和ボケ』でいられるように」
980日前