- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染症は、通常の風邪を引き起こす既存の4種類のヒトコロナウイルスのように定着するまでに10年程度かかるとの試算を、米エモリー大などの研究チームがまとめた。論文が米科学誌サイエンスに掲載された。10年後には3~5歳程度でほとんどの人が感染し、高齢になって感染しても重症化を防ぐ免疫を得られるため、死亡率は低下し、インフルエンザを下回る可能性があるという。
風邪を引き起こすヒトコロナウイルスは世界中で定着しているが、症状は軽度で重大な問題となっていない。過去に問題化した重症急性呼吸器症候群(SARS)と中東呼吸器症候群(MERS)もコロナウイルスによる感染症だが、封じ込められるなどしたため世界的には拡大しなかった。
この記事は有料記事です。
残り608文字(全文926文字)
時系列で見る
-
大相撲・九重部屋で親方ら5人新たに感染判明 全力士が休場中
871日前 -
変異株の感染確認、なぜ静岡で 英国滞在歴なし 厚労省クラスター班調査へ
871日前 -
時短拒否「過料50万円」 事業者支援は義務化 宣言前要請も新設 自公が特措法了承
871日前 -
河野氏、ワクチン接種担当を兼務 首相任命「全体の調整を指示」
871日前 -
コロナでやむなく自宅療養急増 福岡などホテル空室でも消毒・清掃追い付かず
871日前 -
東京都時短協力金 一転、大手にも 要請効果にらみ方針転換 中小と同額で調整
871日前 -
全国で新たに4927人感染確認 月曜最多 重症者973人、15日連続最多更新
871日前 -
嵐山も天橋立も閑散…京都また苦境「いつまで続く」 緊急事態再発令後の週末
871日前 -
英変異株、初の市中感染か 英国滞在歴ない静岡県の男女3人
871日前 -
新型コロナ、10年後は普通の風邪 米大学研究チームが試算
871日前 -
佐賀県も飲食店に時短要請 県内全域で午後8時まで 協力金1日4万円
871日前 -
JR山手線の乗客、昨春の緊急事態宣言の1.7倍 減少幅小さく
871日前 -
大阪で431人が新たに感染 6日連続400人以上 死者は10人 新型コロナ
871日前 -
外国人向け専門学校がコロナ対策かるた製作 50人以上感染、教訓生かす
871日前 -
「ベロベロベーで癒やしを」 スパイスカレー店でアート展 長野
871日前 -
東京都内で新たに1204人の感染確認 1000人超は6日連続 重症者は5人増
871日前 -
選抜女子駅伝北九州大会中止 新型コロナ感染拡大防止で
871日前 -
東京都、大手企業にも時短協力金支給を検討、数日中に結論 外食チェーン要請拒否で
871日前 -
山口・宇部の病院で70人のクラスター 入院患者と職員
871日前