- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
京都教育大(京都市伏見区)が付属京都小中学校(同市北区)に設置する特別支援学級の廃止を検討している問題で、元教師らによる「教育の未来を考える会」は撤回を求める署名活動を、オンライン上で始めた。同会は「全ての人に関わる問題だ。公教育について考えるきっかけにしてほしい」としている。
特別支援学級は、知的障害や身体障害がある子どもなどのため小中学校などに置かれ、付属京都小中の特別支援学級には現在、児童…
この記事は有料記事です。
残り302文字(全文502文字)