平和への思い、沖縄に届け 修学旅行コロナで断念 西成・成南中3年生、首里中と交流 /大阪
毎日新聞
2021/1/19 地方版
有料記事
924文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

大阪と沖縄の中学生が、平和学習を通じて交流している。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、大阪から沖縄への修学旅行は中止となったが、オンラインで意見交換をするなど、きずなを深めてきた。大阪の中学生らは「将来、沖縄を訪ねて、平和を守る思いを更に強めたい」と願いを込めている。【福井理加】
交流しているのは、大阪市立成南中(西成区)と那覇市立首里中。成南中の3年生は1年の時から、被爆2世らから話を聞き、戦争に関する映画を鑑賞するなど、平和学習に取り組んできた。集大成として計画していたのが、2020年5月の沖縄修学旅行だった。
この記事は有料記事です。
残り662文字(全文924文字)