- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

4年以上の時を越えて―――
県立田辺工業高(田辺市あけぼの)の生徒たちが米映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に登場する車型タイムマシン「デロリアン」そっくりのモニュメントを製作した。先輩から後輩へ引き継がれ、4年以上かけて2020年末に完成した。生徒らは「ものづくりの魅力を伝える学校のシンボルになってほしい」と話している。【竹内之浩】
モニュメントは校内のロータリーにあり、アルミ製の実物大の車模型(全長約4・2メートル、幅約2・2メートル)が宙を飛んでいるように台座に据え付けられている。車体には電飾が施され、台座は駆動装置で360度回転する。
この記事は有料記事です。
残り585文字(全文861文字)