- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
自民、公明両党は18日、新型コロナウイルス感染症対策本部などの合同会議をそれぞれ開き、政府が通常国会に提出する新型インフルエンザ等対策特別措置法や感染症法、検疫法の改正案を了承した。都道府県知事による営業時間短縮命令に反した事業者や、入院を拒否した患者に対する罰則を設ける一方、国と自治体による事業者支援を義務規定として明記。緊急事態宣言の前段階として「まん延防止等重点措置」も新設する。政府は22日に閣議決定し、2月初旬の成立を目指す。
特措法改正案では、営業時間短縮などの命令に違反した事業者への罰則は、緊急事態宣言下では「50万円以下」、まん延防止等重点措置下は「30万円以下」の過料を規定。知事による立ち入り検査や報告徴収を拒否した場合には「20万円以下」の過料を設ける。刑事罰の罰金などと異なり、前科がつかない行政罰とする。
この記事は有料記事です。
残り395文字(全文763文字)
時系列で見る
-
「中国のコロナ対応、初期に出遅れ」 WHO独立委が中間報告
39日前 -
この先どうなるのか… イチゴ狩りシーズン迎えた農家の苦悩 埼玉・秩父
39日前 -
錦織「2週間じっとして試合はリスク」 全豪前のホテル隔離に心境明かす
39日前 -
「宅飲み」でクラスター発生 北海道で新たに125人感染
39日前 -
「患者激増に追いつかない」 保健所は飽和状態 入院待機92人 神奈川
39日前 -
テレ東・大江麻理子キャスターらマスク着用 「緊急事態宣言受け決断」
39日前 -
「予約金を振り込んで」 コロナワクチン名目の詐欺に要注意
39日前 -
避難所「空いています」 混雑把握、無償ウェブサービス 「密」回避へ全国拡大
39日前 -
一転して医療崩壊の危機 集団免疫獲得とも取り上げられた都市で「第2波」
39日前イチオシ -
新型コロナ 時短拒否、過料50万円 自公、特措法改正案了承
39日前 -
新型コロナ 英変異株、市中感染か 国内初 静岡の男女3人
39日前 -
都、大手にも協力金検討 一部の時短拒否受け 飲食店
39日前 -
新型コロナ 全国新たに4927人
39日前 -
新型コロナ JR山手線利用、昨春ほど減らず
39日前 -
新型コロナ ブラジル、変異株流行か 北部で医療崩壊、WHO警戒
39日前 -
新型コロナ ワクチン接種、高齢者死亡例 ノルウェー
39日前 -
コロナ、10年後は普通の風邪 米研究チーム試算
39日前 -
大相撲・九重部屋で親方ら5人新たに感染判明 全力士が休場中
39日前 -
変異株の感染確認、なぜ静岡で 英国滞在歴なし 厚労省クラスター班調査へ
39日前