- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

2016年12月7日夜、後楽園ホール(東京都文京区)は約1200人のプロレスファンで埋め尽くされていた。その日予定されていた試合が終わると、プロレスラー「初代タイガーマスク」の佐山聡さんがリングに上がり、1人の男性を招き入れた。
名前を呼ばれた男性は緊張した面持ちでリングに上がった。「信念を持って子どもたちのためにボランティアをしている、本物の伊達直人です!」。佐山さんから紹介されると、男性は四方を埋め尽くす観客席に深々と頭を下げた。
前橋市の河村正剛さん(47)。彼こそが、10年のクリスマスの日に、群馬県の中央児童相談所にランドセル10個を「伊達直人」の名でプレゼントし、「タイガーマスク運動」の火付け役となった人物だ。この日、初めてその素性を公表したのだった。
この記事は有料記事です。
残り2018文字(全文2354文字)