- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

米共和党の上院トップ、マコネル院内総務は19日の本会議で、トランプ大統領(共和)の支持者による連邦議会議事堂乱入事件について「大統領や他の有力者らによって引き起こされた」と述べた。トランプ氏が事件を扇動したとの認識をマコネル氏が公式に表明するのは初めて。上院で開かれるトランプ氏の弾劾裁判に影響を与える可能性がある。
マコネル氏は「暴徒はうそを吹き込まれていた」と指摘。大統領選の敗北を認めず根拠のない選挙不正・陰謀説を繰り返したトランプ氏の言動が、事件につながったとの考えを示した。事件を巡り、国家への反乱を扇動したとして下院で弾劾訴追されたトランプ氏の裁判では、民主党議員50人に加え共和党から17人が同意に回れば有罪評決が出る。
この記事は有料記事です。
残り130文字(全文448文字)
時系列で見る
-
パリ協定復帰 バイデン氏、大統領令に署名 トランプ政権からの政策転換明確に
565日前 -
ツイッター、米大統領アカウントをトランプ氏から移行 バイデン氏が初投稿
565日前 -
「仲間として戻るのを待っている」 欧州でバイデン大統領に期待の声
565日前 -
「4年間の汚点、除去に期待」 イラン大統領、バイデン政権を歓迎
565日前 -
バイデン米新大統領、パリ協定復帰へ署名
566日前 -
「国の団結に全身全霊を」 バイデン新大統領が演説、国民に結束呼びかけ
566日前 -
バイデン新大統領が正式就任 史上最高齢 民主党、4年ぶり政権返り咲き
566日前動画あり -
米連邦最高裁に爆破予告 バイデン新大統領の就任式会場に隣接
566日前 -
バイデン新大統領の就任式始まる 宣誓後に「分断克服」呼びかけへ
566日前 -
共和党上院トップ「トランプ氏が騒乱を誘発」 弾劾裁判に影響か
566日前 -
バイデン新政権が知日派を重責に登用する意味 「多国間協調」で変わる日本への関心
566日前深掘り -
米、対中強硬維持へ 国務長官候補「打ち負かすことができる」 バイデン新政権の狙い
566日前深掘り -
ワクチン接種スピードアップへ 「就任100日で1億回」目指す バイデン政権
566日前 -
「まるで戦場。お祝いムードない」 州兵動員、要塞化した首都でバイデン新政権発足へ
566日前深掘り -
バイデン政権の閣僚承認上院公聴会始まる 中国への厳しい姿勢、鮮明
566日前 -
バイデン氏、ワシントン入り トランプ氏は離任演説「私たちの運動は始まったばかり」
566日前動画あり -
イエレン氏、米景気回復へ「大きな行動」提唱 米議会公聴会
566日前 -
挫折乗り越えた「史上最高齢の米大統領」と「ガラスの天井」に挑む副大統領の横顔
567日前 -
国際協調路線へ バイデン氏の初仕事は?~米大統領就任のキーワード⑥止
567日前