- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

1年で最も寒さが厳しいとされる大寒の20日、寒さを利用してそばの甘みを引き出す「山めん寒ざらしそば」の浸水作業が、山形市上宝沢の不動沢で行われた。
山形麺類食堂協同組合によると、昨秋に収穫したそばの実「でわかおり」を冷たい沢の清流に浸すことで、あくが抜け、甘みが増すという。今回、浸水させた実の量は…
この記事は有料記事です。
残り127文字(全文277文字)
1年で最も寒さが厳しいとされる大寒の20日、寒さを利用してそばの甘みを引き出す「山めん寒ざらしそば」の浸水作業が、山形市上宝沢の不動沢で行われた。
山形麺類食堂協同組合によると、昨秋に収穫したそばの実「でわかおり」を冷たい沢の清流に浸すことで、あくが抜け、甘みが増すという。今回、浸水させた実の量は…
残り127文字(全文277文字)