- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大で延期された東京オリンピックは開幕まで半年となる23日を前に暗雲が垂れこめる。菅義偉首相は次期衆院選をにらみ、大会を経済回復の起爆剤とする思惑だが、切迫する医療現場は五輪対応まで手が回らず、悲鳴を上げる。開催国が一枚岩になれないままカウントダウンだけが進む。
20日の衆院本会議の代表質問で、菅氏は五輪開催への決意を改めて口にした。「新型コロナの克服に全力を尽くす。安全安心な大会を実現するため、感染対策の具体的内容を検討している」。7日の緊急事態宣言の再発令決定後も菅氏は強気の姿勢を崩さない。「五輪というより、経済重視なんですかね。『不景気ならピラミッドを建てましょう』という取り巻きばかりですから」。ある政府関係者はそう表現する。
東京都の2017年の試算では、五輪の全国への経済波及効果は大会前後17年間で約32兆3000億円に上る。経済政策重視の安倍晋三前首相が招致の旗振り役を務めたが、菅政権でも経済を立て直す「唯一の手段」(別の政府関係者)と位置付けられる。
この記事は有料記事です。
残り1911文字(全文2362文字)
時系列で見る
-
己と向き合う 五輪開催でも中止でも覚悟はいつも「前向き」=バドミントン・奥原希望
87日前 -
パラ韓国、視覚障害偽装 柔道代表、検査で「見えない」 公平性は?複雑な心境
87日前 -
五輪中止・再延期否定 IOC会長、無観客開催に含み
88日前 -
韓国パラ柔道、障害偽装 補助金管理法違反 検察、前監督起訴
88日前 -
バッハ会長、東京オリンピックの中止・再延期を否定「プランBない」
88日前 -
東京オリンピック「中止せず」 IOCベテラン委員、無観客開催の考え
88日前 -
再現力 苦悩の日々乗り越えて=陸上・山県亮太
88日前 -
五輪前にドイツ知って 国際交流員が出前授業 豊岡・静修小 /兵庫
88日前 -
東京五輪・パラリンピック 聖火トーチ、県内リレー 県庁から6市町展示 /高知
88日前 -
どうなる延期五輪/中 強気首相、狂う思惑 感染拡大、支持率低下
89日前 -
「五輪24年に」 大阪市長見解
89日前 -
コロナ禍で東京オリンピックは開催できるのか 首相の経済回復願望と「五輪ムードない」医療の危機
89日前深掘り -
五輪意義、議論避けるな 山口香JOC理事、一問一答
89日前 -
行動が夢を叶える 雪山で2度目の五輪イヤー幕開け=カヌー・羽根田卓也
89日前 -
五輪開催「国の説明足りぬ」 山口香JOC理事、一問一答
90日前 -
どうなる延期五輪/上 開催可否、迫る期限
90日前 -
東京オリンピック「中止計画あると思う」 ロンドン大会幹部がBBCに
90日前 -
国難の中でも東京オリンピック開催 オープンな議論を JOC・山口理事
90日前イチオシ -
高まる東京オリンピック中止論 政府関係者「無観客ならできると言うべきだ」
90日前イチオシ