核のボタンは? 新閣僚承認は? トランプ氏協力拒否で遅れた異例の政権移行劇
毎日新聞
2021/1/21 11:06(最終更新 1/21 13:08)
有料記事
1069文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

米民主党のバイデン政権が20日、発足した。共和党のトランプ前大統領が円滑な政権移行に協力しなかったこともあり、新政権は政策遂行に空白や混乱が生じないよう対応を迫られた。
通常、次期政権は大統領選直後に移行チームを結成し、政策課題の把握や人事選考を進める。だがトランプ政権は当初、バイデン氏側への協力を拒否。移行チームに政府施設の利用を許可せず、政府職員との接触も認めなかった。
大統領選結果を巡る党派対立や、米上院の残り2議席をめぐる南部ジョージア州の決選投票(5日)の影響で、新政権の閣僚候補の承認手続きも遅れた。外交・安全保障などに関わる…
この記事は有料記事です。
残り797文字(全文1069文字)
時系列で見る
-
バイデン米大統領就任演説 英文全文
90日前 -
バイデン政権の国際協調重視、経済界から「期待」 米中対立継続なら影響懸念も
90日前 -
米国内の融和、共和党との協力 問われる調整力 バイデン大統領就任
90日前イチオシ -
バイデン氏支持者、「ウオッチパーティー」で大統領就任祝う トランプ派は諦めも
90日前 -
「問題解決の日程表知らせて」 バイデン新大統領に拉致被害者家族が要望
90日前 -
首相「日米の結束さらに強固に」 バイデン米大統領就任、同盟強化に意欲
90日前 -
女性12人、非白人13人… 「多様性」重視、バイデン氏指名の閣僚級候補
90日前 -
バイデン大統領、トランプ氏の置き手紙受け取る 内容は公表せず
90日前 -
北朝鮮国営メディアは沈黙のまま バイデン大統領就任
90日前 -
核のボタンは? 新閣僚承認は? トランプ氏協力拒否で遅れた異例の政権移行劇
90日前 -
大統領就任パレードも厳戒 コロナや暴動警戒 市民「仕方ない」「人気のなさ」
90日前 -
パリ協定復帰 バイデン氏、大統領令に署名 トランプ政権からの政策転換明確に
90日前 -
ツイッター、米大統領アカウントをトランプ氏から移行 バイデン氏が初投稿
90日前 -
「仲間として戻るのを待っている」 欧州でバイデン大統領に期待の声
90日前 -
「4年間の汚点、除去に期待」 イラン大統領、バイデン政権を歓迎
90日前 -
米民主党、上院で多数派に バイデン大統領も就任 行政、立法で主導権
90日前 -
バイデン米新大統領、パリ協定復帰へ署名
90日前 -
「国の団結に全身全霊を」 バイデン新大統領が演説、国民に結束呼びかけ
91日前 -
バイデン新大統領が正式就任 史上最高齢 民主党、4年ぶり政権返り咲き
91日前動画あり