- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

北米総局長・古本陽荘
バイデン米大統領が就任演説の中で、米国が直面する課題として名指ししたのは、「対テロ戦争」でも「大国間競争」でもなく、米社会にあふれる「偽情報」との戦いだった。1月6日の連邦議会への乱入事件で、米国の民主主義は大きく揺らいだ。この事件の背景にあったのも「大統領選で大規模な不正があった」という偽情報だった。
事件現場の連邦議会前では、「国家を救おう」との声が拡声器から鳴り響いていた。「不正選挙で選ばれた大統領は認めない」という主張が、「自分たちで民主主義を守る」という理屈を生み出し、暴力を正当化した。ソーシャルメディアや保守系テレビ・ラジオによって、偽情報はすさまじい勢いでトランプ前大統領の支持者の間に拡散した。
今後「さらなる暴力事件が起きる」と予測する専門家は少なくない。また、各種世論調査ではいまだに、野党となった共和党の支持者の過半数が「選挙で大規模な不正があった」と回答している。
バイデン氏は「私に同意できないなら、そのままでいい。それが民主主義だ」と語った。しかし、それは、…
この記事は有料記事です。
残り262文字(全文719文字)
時系列で見る
-
バイデン氏、低所得者支援で大統領令 「国民の窮状見過ごせない」
85日前 -
米新政権、TPP早期復帰に慎重な姿勢 国内経済の回復優先
85日前 -
米上院、ロイド・オースティン氏の国防長官就任を承認 黒人では初 元中央軍司令官
85日前 -
バイデン政権、新STARTを5年延長の意向 米露唯一の核軍縮の枠組み、維持へ
85日前 -
米国外交「オバマ以前に戻らない」 日本はアジアの重要性訴えよ 渡辺博史・国際通貨研究所理事長
85日前 -
ブティジェッジ氏「私は米政権で2番目の鉄道ファン」 1番目は…
86日前 -
日米安保、尖閣諸島適用を確認 北村国家安全保障局長、米大統領補佐官と電話協議
86日前 -
全国民に「100日間のマスク着用を」呼びかけ バイデン氏がコロナ「国家戦略」
86日前 -
米露の新戦略兵器削減条約、5年延長の意向 バイデン新政権
86日前 -
バイデン大統領が直面する困難な戦い 「事実を重んじる社会の再生」
86日前 -
バイデン米大統領就任演説 英文全文
86日前 -
バイデン政権の国際協調重視、経済界から「期待」 米中対立継続なら影響懸念も
86日前 -
米国内の融和、共和党との協力 問われる調整力 バイデン大統領就任
86日前イチオシ -
バイデン氏支持者、「ウオッチパーティー」で大統領就任祝う トランプ派は諦めも
86日前 -
「問題解決の日程表知らせて」 バイデン新大統領に拉致被害者家族が要望
86日前 -
首相「日米の結束さらに強固に」 バイデン米大統領就任、同盟強化に意欲
86日前 -
女性12人、非白人13人… 「多様性」重視、バイデン氏指名の閣僚級候補
87日前 -
バイデン大統領、トランプ氏の置き手紙受け取る 内容は公表せず
87日前 -
北朝鮮国営メディアは沈黙のまま バイデン大統領就任
87日前