- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

2019年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、公職選挙法違反に問われた参院議員、河井案里被告(47)に対し、東京地裁は21日、懲役1年4月、執行猶予5年(求刑・懲役1年6月)の判決を言い渡した。高橋康明裁判長は「民主主義の根幹となる選挙の公正さを害した」と述べた。判決が確定すると、案里議…
この記事は有料記事です。
残り214文字(全文364文字)
時系列で見る
-
河井案里被告辞職、野党「政権のおごり」批判 菅首相長男の接待報道も追及へ
26日前 -
河井案里被告の地元「辞めるのが遅すぎた」 議員辞職に怒り、説明責任問う声
26日前 -
河井案里被告の辞職願、参院本会議で許可 4月25日に再選挙
26日前 -
河井案里氏、参院議員辞職へ 党幹部に伝達 3日本会議で許可見通し
26日前 -
河井案里氏、議員辞職検討 公選法違反で有罪判決 4日に控訴期限
26日前 -
亀井氏元秘書「異常だが要人で断れず」 河井克行被告から300万円受領認める
35日前 -
自民・世耕氏、河井案里被告は「辞職しても仕方ない」 党幹部が初の公式言及
38日前 -
領収書「いらなーい」 口裏合わせも “金権選挙”の一端認定 河井案里議員有罪判決
39日前イチオシ -
「政治とカネ」さらに連鎖 逆風下補選にらみ自民ピリピリ 河井案里議員有罪判決
39日前 -
河井案里被告に有罪判決、一部無罪 参院選の大規模買収事件 東京地裁
39日前 -
森友運営幼稚園、3月末で休園へ 事実上の閉園
39日前 -
案里議員に21日判決 提供現金の趣旨が焦点 「票の取りまとめ」か「陣中見舞い」か
41日前 -
森友自殺訴訟、闘う妻 改ざん加担、夫の苦悩継ぐ
47日前 -
安倍事務所、再び提示拒否 桜前夜祭のホテル領収書 野党に回答
48日前 -
「桜」前夜祭 領収書の提示拒否 野党に安倍氏側
53日前 -
安倍事務所「領収書は再発行できない」 「桜」回答、野党再質問へ
54日前 -
桜前夜祭 「できる限り説明」 首相、安倍氏擁護
54日前 -
首相「できる限り説明した」と安倍氏擁護 桜前夜祭巡り、報道機関に文書で回答
55日前 -
桜を見る会 安倍氏の不起訴処分、検審に審査申し立て
55日前