緊急宣言下の知事選で注目 岐阜県のコロナ対策、評価と課題は
毎日新聞
2021/1/21 16:34(最終更新 1/22 00:09)
有料記事
1931文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

岐阜県知事選(24日投開票)で大きな争点の一つが、新型コロナウイルス感染拡大への対応だ。現職で5選を目指す古田肇氏(73)は「県民の命と暮らしを守り抜く」とこれまでの実績を強調するが、選挙期間中に政府の緊急事態宣言が発令され、感染状況の収束は見通せないままだ。現職が「岐阜モデル」と誇る看板政策の現状と課題を整理し、各候補が公約に掲げるコロナ対策と比較した。【黒詰拓也…
この記事は有料記事です。
残り1746文字(全文1931文字)
時系列で見る
-
高齢者施設のクラスター封じ込めへ 大阪府「スマホ検査センター」12カ所に
84日前 -
コロナ変異株、静岡でさらに1人の感染確認 厚労省
84日前 -
国内の感染者新たに5670人確認 重症者数1014人で前日と変わらず
84日前 -
菅首相「ワクチン3億1000万回分確保の見込み」 参院代表質問
85日前 -
解熱剤使っても38.4度 コロナ感染女性が語る闘病 今も嗅覚と味覚は不調
85日前 -
20年の早期退職、93社が募集 過去2番目の高水準 コロナ影響、今年も増加か
85日前 -
大阪で1日最多19人死亡 新たに501人が感染 新型コロナ
85日前 -
秋田・大館「比内とりの市」、コロナ感染拡大防止で初の中止に
85日前 -
男子ゴルフ、SMBCシンガポール・オープン中止に コロナ感染拡大で
85日前 -
緊急宣言下の知事選で注目 岐阜県のコロナ対策、評価と課題は
85日前 -
東京で新たに1471人の感染確認 9日連続で1000人超
85日前 -
「短命首相リスト入り?」 菅政権の支持率急落 海外メディアは…
85日前 -
看護師と入院患者ら計7人が感染 熊本市民病院、受け入れ一時停止
85日前 -
卓球を一緒にプレー 6人が感染 山口・下関でクラスター相次ぐ
85日前 -
避難所の「密」回避へ、混雑把握システム導入 兵庫・明石市 HPで確認
85日前 -
コロナ自宅療養中に死亡 基礎疾患あり、ホテルも入院先も見つからず 千葉で初
85日前 -
PCR検査「可能な限り拡充」と菅首相 参院代表質問
85日前 -
旧南紀白浜空港跡地でドライブインシアター 2月に5作上映、「密」回避
85日前 -
福岡県境近くで感染者突出 佐賀県知事、不要不急の往来自粛など改めて訴え
85日前