- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
運輸安全委員会は21日、民間機と軍用機が共用する三沢飛行場で2019年10月、大阪発のジェイエア機が着陸しようとしていた滑走路に、航空自衛隊の戦闘機F2が誤って進入した重大インシデントの調査報告書を公表した。戦闘機の機長が管制官からの出発遅延の情報を離陸許可と思い込んだ可能性が高いとしている。
報告書によると、戦闘機の機長は、滑走路…
この記事は有料記事です。
残り172文字(全文340文字)
運輸安全委員会は21日、民間機と軍用機が共用する三沢飛行場で2019年10月、大阪発のジェイエア機が着陸しようとしていた滑走路に、航空自衛隊の戦闘機F2が誤って進入した重大インシデントの調査報告書を公表した。戦闘機の機長が管制官からの出発遅延の情報を離陸許可と思い込んだ可能性が高いとしている。
報告書によると、戦闘機の機長は、滑走路…
残り172文字(全文340文字)