- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

南相馬市原町区の東北電力原町火力発電所は20日、総合防災訓練を実施した。社員と構内企業関係者でつくる自衛消防隊から約100人が参加し、火災の初期消火の手順などを確認した。
訓練は年1回実施している。浜通り地方を震源とする地震が発生し、同市で震度6弱を観測、燃料油タンクより火災が発生した――との想定…
この記事は有料記事です。
残り190文字(全文340文字)
南相馬市原町区の東北電力原町火力発電所は20日、総合防災訓練を実施した。社員と構内企業関係者でつくる自衛消防隊から約100人が参加し、火災の初期消火の手順などを確認した。
訓練は年1回実施している。浜通り地方を震源とする地震が発生し、同市で震度6弱を観測、燃料油タンクより火災が発生した――との想定…
残り190文字(全文340文字)