仲代達矢さん「たった75年であの悲劇を忘れたのか」 若者のために平和を
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

俳優の仲代達矢さん(88)は東京でB29による空襲を経験した。目の前で命が奪われていった体験から、俳優人生の中で戦争や争い、あしき体制に対する批判を映画や演劇を通して伝えてきた。「死ぬまで平和を願い、平和のために役者として、人間として頑張りたい」と語る。核兵器禁止条約が発効した今、戦争を知らない若者や政治家に伝えたい思いがある。【聞き手・田中韻】
88年生きて、戦争と平和の二つの時代を味わってきました。戦時中は「日本のために死ぬんだ」「一億玉砕」と戦争教育を受けて、13歳で敗戦を迎えました。それからしばらくの日本は本当に貧乏。私もおやじを亡くしていたので、すさまじい貧乏の中、米一粒を大事に食うといった感じでした。
戦後の日本は何とか平和を保ってきましたが、たった75年であの悲劇を忘れたのでしょうか。核兵器禁止条約は、核は人道的にいけないと国際社会で決めたもの。なぜ日本が参加しないのか。「人間は経験しないと分からないほど愚かではない」という先人の言葉があります。今の政治家は戦争経験がないかもしれませんが、戦争の悲惨さが分からないほど愚かなのかと問いたい。
日本はアメリカの核抑止力に依存する立場です。加藤勝信官房長官は条約について…
この記事は有料記事です。
残り1103文字(全文1625文字)
時系列で見る
-
「日本も核禁条約批准を」 原爆被災者友の会など、県内で署名活動 /石川
44日前 -
禁止条約発効 「核兵器ない世界を」 長野で被爆者訴え /長野
44日前 -
核禁条約批准を ヒバクシャ連絡会、古町で署名活動 /新潟
44日前 -
核禁条約に批准を 原水禁県協議会、3市で署名活動 /青森
44日前 -
核禁条約発効 核なき世界へ「重要な一歩」
44日前 -
核禁条約発効 核廃絶へ闘い続ける 「政府、早く批准を」
44日前 -
核禁条約発効 惨禍、二度と繰り返すな 広島で被爆 兄の遺品、オスロで展示 舛田益実さん(86)
44日前 -
「一日も早く批准を」 核禁条約、市民ら祝福 中野 /東京
44日前 -
核禁条約発効、被爆者ら祝う 長崎でつどい
44日前 -
仲代達矢さん「たった75年であの悲劇を忘れたのか」 若者のために平和を
44日前イチオシ -
核兵器禁止条約 きょう発効 平和の思いのせ、高校生が動画 ユーチューブで公開 /長崎
45日前 -
核兵器禁止条約 きょう発効 長大レクナ、ポリシーペーパー ホームページで公開 /長崎
45日前 -
核兵器禁止条約 きょう発効 発効後の世界を展望 あすオンラインイベント /長崎
45日前 -
核兵器禁止条約 日本批准せずに、知事「考え理解」 /山口
45日前 -
核禁止条約発効 「核廃絶へ大きな前進」 原水禁県協議会長、批准国拡大に願い /青森
45日前 -
核禁条約、順次発効 批准50カ国・地域で
45日前 -
核兵器全廃は人道的義務 バチカンのギャラガー外相
45日前 -
「『核の傘の下』って何でしょう」 平和活動に取り組む東ちづるさんが問いかけるもの
45日前イチオシ -
核兵器禁止条約、あす発効 記念3行事、ウェブ視聴を /広島
45日前