- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

和歌山市は22日、新型コロナウイルスの感染者414人の氏名や年齢などの個人情報を一つの誤った電子メールアドレスに送信するミスがあったと発表した。同市で初めて確認された2020年2月13日から21年1月17日までの全感染者分で、送信先は不明。同じアドレスに削除依頼を送ったが、返信がなく確認できないと…
この記事は有料記事です。
残り178文字(全文328文字)
時系列で見る
-
EU首脳会議、不要不急の移動制限強化で一致 「ワクチンパスポート」には慎重論
483日前 -
「無策のツケが国民に」 感染再拡大で「突貫工事」、コロナ関連法改正案の焦点
483日前 -
全国の死者、過去最多の108人 感染者は5048人、金曜日としては大幅減
483日前 -
ワクチン接種巡り政府内に混乱 河野氏が削除要求した確保時期、高官は撤回せず
483日前 -
英変異株、東京でも初の市中感染確認 10歳未満の女児、英国滞在歴なし
483日前 -
和歌山のレース出場の競輪選手31人がコロナ陽性 今後、全参加選手の検査実施
483日前 -
菅首相「翌月」を「翌日」 コロナ対策本部でまた言い間違え
483日前 -
文科省、個別入試の中止・変更をけん制 全大学に「慎重な検討」促す
483日前スクープ -
東大阪市長「市民以外もワクチン接種」 市外からの通勤・通学者など想定し
483日前 -
和歌山市がコロナ感染者414人の個人情報を誤送信 氏名や年齢など 送信先不明
483日前 -
GoTo客受け入れ8宿泊施設で5人以上感染 10月下旬までに 情報公開請求で判明
483日前 -
本当にデタラメなのか 河野太郎行革相が批判したNHKワクチン報道を検証した
483日前 -
大阪で新たに450人が感染、16人が死亡 新型コロナ
483日前 -
春秋航空 成田-南京線就航 春節前、防護服姿の帰国者ら乗せ 隔週金曜運航
483日前 -
自民・石原伸晃元幹事長が新型コロナ感染 派閥領袖で初めて
483日前 -
ジップエア、2月の成田-ホノルル線運航見送り 3月以降は未定
483日前 -
政府のワクチン確保、ずれ込む見通し 治験遅れなどで接種スケジュール見直しへ
483日前 -
麻生財務相、一律10万円「あれは政府の借金、さらに増やすのか」 再支給に否定的
483日前 -
東京都内で新たに1175人の感染確認 重症者は158人 新型コロナ
483日前