- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

<海と日本PROJECT MRT宮崎放送×毎日新聞>
推進パートナーとは、海を未来へ引き継ぐ活動の輪を広げていくため、海と日本プロジェクトが推進する五つのアクション(海をキレイにしよう! 海を体験しよう! 海を学ぼう! 海を味わおう! 海を表現しよう!)に基づく活動を盛り上げてくれる企業・団体のことで、その輪は年々、広がっています。今回は、推進パートナーの中から、宮崎県延岡市須美江にある「民宿紺碧(こんぺき)」を紹介します。
「民宿紺碧」は、須美江海水浴場の目の前という絶好のロケーションの宿です。海をとても近くに感じながらの宿泊はもちろん、新鮮で選び抜かれた地取れの海産物を使った料理を楽しむことも出来ます。1階にはバルコニーがあり、目の前に広がる美しい海を見ながら食事をするという、ぜいたくな時間を過ごせます。2代目宿主、甲斐宏明さんは、そんな須美江の美しい豊かな海を未来へ引き継ごうと、ビーチクリーンや海を満喫できるよ…
この記事は有料記事です。
残り153文字(全文568文字)