英国のコロナ変異株「死亡率高い可能性」 ジョンソン首相が発表
毎日新聞
2021/1/23 10:22(最終更新 1/23 20:51)
有料記事
642文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

英国のジョンソン首相は22日の記者会見で、英国で感染が拡大している新型コロナウイルスの変異株について、「より高い死亡率と関連している可能性があることを示す証拠がある」と述べた。英国の変異株は日本を含む50カ国・地域以上で検出されており、懸念が高まる可能性がある。
会見に同席した英政府のバランス首席科学顧問によると、60歳の感染者1000人のうち、従来株による感染の場合は10人程度が死亡するのに対し、変異株だと13人もしくは14人が死亡するという試算になるという。この数字が正しければ、変異株の死亡率は従来株…
この記事は有料記事です。
残り386文字(全文642文字)
時系列で見る
-
「全員隔離、全員検査」を可能にする中国式ロックダウン 春節前に高まる緊張
34日前深掘り -
大阪で新たに525人感染 死亡は14人、6日連続10人以上 新型コロナ
34日前 -
ハローワーク堺でクラスター 職員計11人が感染 新型コロナ
34日前 -
新型コロナ、国内の死者5000人に 14日間で1000人増
34日前 -
東京で1070人の感染確認 11日連続1000人超 新型コロナ
34日前 -
全校カルタ大会、初めてタブレットで 教諭がソフト活用 愛知・岡崎の生平小
34日前 -
「か」るたで防げ 外国人学生感染 コロナ拡大教訓、専門学校が作製
34日前 -
コロナ変異株 静岡県市長会「緊急事態宣言の要請を」 県に要望
34日前 -
バッハ、ショパン…ホールに偉人の指定席 ユーモアあるコロナ対策が好評
34日前動画あり -
英国のコロナ変異株「死亡率高い可能性」 ジョンソン首相が発表
34日前動画あり -
「COVAX」ワクチン、2月から供給開始 WHO発表 ファイザーと合意
34日前 -
医療従事者に感謝のライトアップ 札幌11カ所で コロナ確認から1年
34日前 -
旭川はいま 大規模クラスター終息 高齢者施設で新たな懸念 北海道
34日前 -
特措法に罰則「どうして必要なのか国民に説明が必要」川本哲郎・同志社大元教授
34日前イチオシ -
「受験生の安全を一番に考え、苦渋の選択」2次試験中止決めた宇都宮大・池田理事
34日前 -
「そのお金を医療に回せ!」 コロナ政策「暴走」を漫画でバッサリ 作者の思い
34日前 -
米「途上国へワクチン」 コロナ戦略、国際協調
34日前 -
新型コロナ ワクチン、政府内混乱 坂井氏「6月までに確保」/河野氏「古い情報、削除を」
34日前 -
石原伸晃氏、コロナ感染
34日前