特集

バイデン政権2021

第46代米大統領となったバイデン氏。分断された国内や不安定化する国際情勢にどう対応するのでしょうか。

特集一覧

バイデン米大統領、就任後初の首脳協議 カナダ首相と電話で

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
カナダのトルドー首相=2021年1月22日撮影、AP
カナダのトルドー首相=2021年1月22日撮影、AP

 バイデン米大統領は22日、カナダのトルドー首相と電話協議した。20日の就任後、外国首脳との協議は初。両首脳は、新型コロナウイルスの変異株感染への対応や経済回復、気候変動対策などで緊密な連携を確認した。カナダ政府によると、2月に対面形式の首脳会談を開くことでも一致した。バイデン氏は今後、同じく隣国のメキシコや欧州各国の首脳と順次、電話協議を実施する予定だ。

 米ホワイトハウスは声明で「協議は両国関係の戦略的重要性を強調し2国間協力を再び活性化させるものだ」と述べた。カナダ政府も声明で、両首脳は「2国間貿易関係や供給網などを阻害する可能性のある措置」を回避するため、緊密に協議することで合意したと説明した。トランプ前米政権時代に、鉄鋼・アルミニウムの輸入制限や移民政策を巡り悪化した「隣国関係の修復」が主眼の初協議となった。

この記事は有料記事です。

残り370文字(全文733文字)

【バイデン政権2021】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集