自民党一の「脱原発男」が出版 本を手にした菅首相の反応とは 再エネ派の期待する空気
毎日新聞
2021/1/24 09:00(最終更新 2/5 21:51)
有料記事
2126文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「グリーン社会の実現」を掲げる菅政権のもとで、存在感を高めている自民党内の脱原発派。その代表格とも言えるのが、党の再生可能エネルギー普及拡大議連(再エネ議連)の事務局長を務め、昨年12月に「脱原発本」を出版した秋本真利・元国土交通政務官だ。本は菅義偉首相にも渡したと言うが、手にとった首相の反応とは――。【聞き手・田辺佑介】
「経済合理性でも再エネの方が原発より可能性」
――脱原発、再エネ推進に関心を持つきっかけは。
◆もともと大学院で住民投票…
この記事は有料記事です。
残り1903文字(全文2126文字)