- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
「具商デパート」といえば、具志川商の地元・沖縄県うるま市では知られたイベントだ。具志川商が毎年、商品販売を模擬体験し、昨年度は2日間で約6700人が訪れて756万円を売り上げた。今年度は新型コロナウイルス感染拡大で制限されたが、校内生徒向けとインターネット販売を実施。近年、野球部員が役員や店舗の店長、副店長を務めることが増え、イベントを盛り上げる重要な役割を担っている。周到な準備が必要な伝統行事への積極的な取り組みは、グラウンドでも生かされている。
企業とのやり取りや接客を通じて「相手の気持ちを知る大切さを学んだ」と大城勢武太(せんた、2年)。野球では対戦相手の考えやスキをうかがう意識につながっているという。昨秋の沖縄大会準決勝の興南戦。一回に失策を重ね、浮足立つ強豪を逃さず攻め立てて逃げ切り勝ちした。主要県大会で初の決勝進出を果たすと、初出場した九州大会でも勝利を挙げる躍進を見せた。
選手たちは、具商デパートへの参加など「学校生活や私生活が野球部の新しい歴史につながった」と口をそろえる。具商デパートで「専務」を務めた前主将の安田風太さん(3年)は「掃除をしっかりやったら打率も上がった。『だるいな』とおろそかにしていた時は、野球でもきつい練習から逃げていたと気づいた」と振り返る。2019年7月に就任したOBで建設会社社員の喜舎場正太監督(33)が「グラウンドで頑張るのは当たり前。学校、家と合わせて、三つの顔が同じでないと安定した力が出ない」と訴えてきた。
主将の粟国(あぐに)陸斗(2年)は昨秋、九州大会に初めて出場し、上位進出への壁を感じたという。「あと一本が足りない。それは技術だけではなく、日ごろの練習、学校生活の積み重ねだと思う」
一人の高校生として、何事にも全力で取り組むことこそが野球を高めていく。選手たちはそう確信して日々、白球を追いかけている。【吉見裕都】=おわり
時系列で見る
-
知内は「町立高校の希望の星」 第93回選抜高校野球 21世紀枠推薦プレゼン
26日前 -
「21世紀枠」9候補の特色、各地の高野連理事長が紹介 第93回選抜高校野球
27日前 -
運命の選考委スタート 第93回選抜高校野球 午後3時半から出場校発表
27日前 -
まもなくセンバツ選考委員会 発表をライブ中継 第93回選抜高校野球
27日前 -
第93回選抜高校野球 きょう出場校決定
27日前 -
第93回選抜高校野球 32出場校、あす決定
28日前 -
第93回選抜高校野球 出場32校、あす決定
28日前 -
センバツ出場32校、29日に決定 選考委は初のオンライン開催
28日前 -
センバツ21世紀枠候補・具志川商 躍進の裏に「デパート」運営 生まれた意識改革
32日前 -
候補校紹介/9止 具志川商(九州・沖縄) 「デパート」運営から学び
32日前 -
センバツ21世紀枠候補・川之石 「門外不出」のスイング生みだす奇抜な練習法
33日前 -
候補校紹介/8 川之石(四国・愛媛) 打倒強豪、奇抜な練習法
33日前 -
センバツ21世紀枠候補・矢上 球児の明るいスマイル 小さな町にもたらす笑顔
34日前 -
候補校紹介/7 矢上(中国・島根) スマイル、過疎の町に元気
34日前 -
センバツ21世紀枠候補・東播磨 Zoom指導で「ヒガハリ」躍進 逆境をプラスに
35日前 -
候補校紹介/6 東播磨(近畿・兵庫) オンライン指導で成果
35日前 -
センバツ32校、29日午後決定 総会、30分遅く開催
35日前 -
センバツ出場校発表は29日午後3時半 初のオンライン選考、例年より30分遅く
35日前 -
センバツ21世紀枠候補 富山北部・水橋 ユニホーム別でも…連合チーム、思いは一つ
36日前