ガーゼの「故郷」ガザにマスクを コロナ拡大、経済封鎖で深刻化 「僕たちは世界を……」原作・葉田甲太さん企画
毎日新聞
2021/1/26 東京夕刊
有料記事
2089文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染が収束せず、世界各地で医療現場の疲弊が進んでいる。なかでも、イスラエルによる経済封鎖が続くパレスチナ・ガザ地区は深刻な現場の一つだ。映画「僕たちは世界を変えることができない。」(2011年公開)の原作者で主人公のモデルにもなった医師、葉田甲太さん(36)が中心になり、ガザ地区に医療用マスクを送るプロジェクトを進めている。ガザ地区とは、どんなところなのか。なぜガザにこだわるのか――。【鵜塚健】
葉田さんは兵庫県出身。日本医科大2年だった05年、東京・渋谷の郵便局でふと目にしたパンフレットが人生を変えた。「カンボジアの子どもたちに屋根のある学校を。150万円の寄付で、教室が五つもある学校が建ちます」。海外支援にあてるボランティア貯金を呼びかけるものだった。
この記事は有料記事です。
残り1746文字(全文2089文字)
時系列で見る
-
保健師団体、感染症法改正に反対声明 「罰則は症状隠す行動につながる」と懸念
80日前 -
愛知で新たに215人の感染確認 豊橋市内の飲食店でクラスターか
80日前 -
「線引き乱暴」 時短営業しても「協力金」対象外の遊興施設などに不満募る
80日前 -
東京で新たに1026人の感染確認 3日ぶりに1000人超える
80日前 -
50代中年ウーバー配達員の奮闘、苦悩 「感謝と複雑な思いと…」
80日前イチオシ -
コロナ収束祈り 3万点の折り紙燃やす「どんど焼き」 栃木
80日前 -
「密」な避難所、ウェブで回避 コロナ対策、27自治体が利用 混み具合4段階で表示
80日前 -
コロナで路線価補正 大阪3地域、4%減額 制度開始以来初
80日前 -
新型コロナ パイロットら帰国後に検査 入国拒否国往来
80日前 -
ガーゼの「故郷」ガザにマスクを コロナ拡大、経済封鎖で深刻化 「僕たちは世界を……」原作・葉田甲太さん企画
80日前 -
コロナ対策で暴動 外出禁止違反者を逮捕、罰金 オランダ240人超拘束
80日前 -
埼玉県がコロナ患者191人分の氏名誤掲載 ホームページで5時間、閲覧可に
80日前 -
2月の秋田冬季国体 官房長官「開催可否を協議」 コロナ感染拡大
80日前 -
「野党議員は自宅待機 自民党議員は無症状即入院」ツイートは不正確
80日前イチオシ -
菅首相、医療体制の不備「大変申し訳ない」 GoTo組み替えは否定
80日前 -
河村・名古屋市長「申し訳ない」 コロナ感染、自宅療養中の高齢者死亡で謝罪
80日前 -
コロナで「業態転換予定」が2割 業務IT化など 北海道内588社回答
80日前 -
オランダ、コロナ対策巡り10カ所で暴動 240人超拘束 夜間外出禁止に反発
80日前 -
新型コロナ ワクチン接種、新システム構築へ マイナンバー連動 河野氏表明
81日前