- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
本紙で連載している外国籍の子どもの学ぶ権利を問うキャンペーン報道「にほんでいきる」が、2020年度の新聞協会賞を受賞したことを記念し、取材班のメンバーらと共に、外国から来た子どもの置かれた現状を考えるオンラインイベントを開催します。「ルポ川崎」で若者たちの現実と未来を書いたライターの磯部涼さんがモデレーターを務め、国籍やアイデンティティーについての苦悩や葛藤をラップで表現するワークショップを展開するラッパーのFUNIさんをゲストに迎えます。参加希望者はQRコードからお申し込みください。
<日時>1月27日午後7時~同9時(同6時半開場)
<定員>300人(先着順)
<参加費>1000円(税別)
<締め切り>27日正午
問い合わせは毎日新聞デジタルメディア局(media−event@mainichi.co.jp)。