- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染者の急増で、名古屋市の救急医療が深刻な事態に直面している。感染者への対応で病床やスタッフなど態勢の逼迫(ひっぱく)した病院が、救急の受け入れを断るケースが相次いでおり、医療崩壊寸前の状況だ。愛知県は病床確保や入院調整を行う専門チームを組織するなど、警戒を強めている。
同市では、満床を理由に救急搬送先が見つからず、今月中に患者2人が心肺停止状態になったことが25日明らかになった。河村たかし市長は26日、報道陣の取材に「申し訳なかった」と陳謝した。
いずれも救急隊が出動後、70代女性は市内8病院に11回、60代男性も市内10病院に11回、それぞれ受け入れを拒否され、市外の病院に向かう途中で心肺停止状態になった。市消防局によると、通常は出動指令から30分ほどで医療機関に到着するが、2件とも到着までに1時間以上かかった。
この記事は有料記事です。
残り951文字(全文1324文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 感染者名を誤掲載 埼玉県、HPに191人分
32日前 -
新型コロナ 東京1026人感染
32日前 -
新型コロナ 感染可能性3人、水戸市が誤送信 報道機関に
32日前 -
新型コロナ パイロットら、帰国後に検査
32日前 -
国内の8割占める民間病院 患者受け入れたいが… 小規模「物理的に困難」 「他の患者放り出せぬ」
32日前 -
新型コロナ 「私権制限」強化懸念 特措法改正案巡り与野党 修正協議開始
32日前 -
新型コロナ 感染症法改正案、保健師団体反対 罰則で「対策後退」
32日前 -
先進国のワクチン「囲い込み」にアフリカ諸国苦戦 資金確保課題、中国製頼みも
32日前イチオシ -
「大変な時期に」 旭川医大、コロナ巡り学長と対立の病院長解任 関係者に衝撃
32日前 -
名古屋市の救急医療ピンチ 搬送中に心肺停止状態も 愛知県が専門チーム
32日前 -
冬季国体27日開幕 フィギュア2、アイスホッケー8県が棄権 「選手の安全」理由に
32日前 -
水戸市がコロナ感染疑いの個人情報、報道機関に誤送信
32日前 -
ワクチン接種「成否は支持率に直結」 マイナンバー活用の新システム、突貫工事に懸念
32日前深掘り図解あり -
ワクチン接種の新システム、国は個人情報扱わない方針 自治体などが情報登録
32日前 -
私権制限のなし崩し強化に与野党懸念 コロナ関連法案の修正協議
32日前 -
沖縄県の観光客数、昨年は63%減 県経済に打撃「本土復帰後、最も深刻」
32日前 -
飲食店の時短、取引先も苦境 「このまま注文なくなったら…」生花店、酒類卸、農家も
32日前 -
全国で新たに3852人のコロナ感染を確認 前週火曜から大幅減
32日前 -
3次補正予算案、衆院通過 自民、公明など賛成多数で GoToトラベル撤回せず
32日前