国内の8割占める民間病院 患者受け入れたいが… 小規模「物理的に困難」 「他の患者放り出せぬ」
毎日新聞
2021/1/27 東京朝刊
有料記事
1890文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大により、病床数の確保が緊急の課題となっている。公的病院だけでなく、国内の病院の約8割を占める民間病院も、コロナ患者をもっと受け入れるべきだとの声が上がる。しかし、民間病院は規模の小さいところが多く、「院内感染の危険があるので物理的に無理」「他の患者を放り出せというのか」と強く反発する。
この記事は有料記事です。
残り1732文字(全文1890文字)
時系列で見る
-
「世界の薬局」インドのワクチン外交 周辺国に無償提供、中国に対抗か
520日前 -
世界のコロナ感染者1億人超え 収束見通し不明、2カ月半で倍増
520日前 -
新型コロナ ワクチン接種、即時把握 新システム、市町村と医療機関連携
521日前 -
新型コロナ 自宅療養死、首相謝罪 GoTo変更応じず 衆院予算委
521日前 -
新型コロナ 3次補正予算案、衆院通過
521日前 -
新型コロナ ワクチン供給、世界混乱 アフリカ、確保苦戦 資金不足/先進国が「囲い込み」
521日前 -
新型コロナ ワクチン供給、世界混乱 欧州、メーカー生産遅れ
521日前 -
新型コロナ 東京1026人感染
521日前 -
新型コロナ 感染可能性3人、水戸市が誤送信 報道機関に
521日前 -
国内の8割占める民間病院 患者受け入れたいが… 小規模「物理的に困難」 「他の患者放り出せぬ」
521日前 -
新型コロナ 「私権制限」強化懸念 特措法改正案巡り与野党 修正協議開始
521日前 -
新型コロナ 感染症法改正案、保健師団体反対 罰則で「対策後退」
521日前 -
先進国のワクチン「囲い込み」にアフリカ諸国苦戦 資金確保課題、中国製頼みも
521日前 -
「大変な時期に」 旭川医大、コロナ巡り学長と対立の病院長解任 関係者に衝撃
521日前 -
名古屋市の救急医療ピンチ 搬送中に心肺停止状態も 愛知県が専門チーム
521日前 -
冬季国体27日開幕 フィギュア2、アイスホッケー8県が棄権 「選手の安全」理由に
521日前 -
水戸市がコロナ感染疑いの個人情報、報道機関に誤送信
521日前 -
ワクチン接種「成否は支持率に直結」 マイナンバー活用の新システム、突貫工事に懸念
521日前深掘り図解あり -
ワクチン接種の新システム、国は個人情報扱わない方針 自治体などが情報登録
521日前