- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

菅義偉首相は27日の参院予算委員会で、野党の批判を受けて気色ばむ場面があった。
立憲民主党の蓮舫氏から、自宅療養中に亡くなったコロナ患者数が昨年12月以降、全国で27人に上ったことについて問われたが、「大変申し訳ない思いだ」とのみ答弁した。
蓮舫氏は「そんな答弁だから、(国民に首相の)言葉が伝わら…
この記事は有料記事です。
残り131文字(全文281文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 東京、大阪 死者最多
39日前 -
新型コロナ 印もワクチン外交 自国産、周辺国に無償提供
39日前 -
60歳以上へのワクチン優先接種、死者減に効果 米コロラド大などが分析
39日前 -
全国で新たに3973人感染確認 重症者は47人増で過去最多1043人
39日前 -
65歳以上のワクチン接種は4月以降 河野行革相が言及
39日前 -
宣言後も医療現場「ぎりぎり」 高齢患者増、人員不足…数字に見えない負担 福岡
39日前 -
「厳しい要求だ」 ワクチン接種の現場を悩ませる要因 政府は副反応を注視
39日前深掘り -
懲役の規定削除、罰金額も半減の方針 政府・与党 コロナ関連法改正案、調整続く
39日前 -
時差通勤でポイント還元 JR東 Suica通勤定期券の利用者向け
39日前 -
首相「少々失礼じゃないでしょうか」 蓮舫氏「言葉が伝わらない」批判に気色ばむ
39日前 -
JR九州が再度の一時帰休を検討 新型コロナで利用者低迷
39日前 -
自公、幹部の銀座クラブ出入りで危機感 野党「店罰して議員罰しないのは言語道断」
39日前 -
元総務相の片山善博氏「コロナで金の使い方ずさん」 毎日世論フォーラムで講演
39日前 -
緊急事態宣言、政府内で延長論強まる 栃木、愛知、岐阜は解除も視野
39日前 -
巨人が沖縄キャンプでPCR検査センター開設 他の7球団とJ1神戸も利用
39日前 -
2月7日の宣言解除「現実的でない」 中川・日本医師会長
39日前 -
発症10日後には職場復帰できるはずなのに…「万一のため」自宅待機のなぜ
39日前イチオシ -
大阪で過去最多23人死亡 新型コロナ 新たな感染者は357人
39日前 -
3回以上受け入れ拒否… 救急搬送困難事例が急増 横浜と川崎で前年比3倍以上
39日前