- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は28日、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長とテレビ電話で協議し、新型コロナウイルスの感染拡大で懐疑論が高まっている大会を計画通り今夏に実行することを改めて確認した。森氏は無観客での開催も選択肢としていることを明かし、2月中旬に小池百合子東京都知事、橋本聖子五輪担当相を加えた4者協議を開くと発表した。
森氏は協議後に東京都内で報道陣の取材に応じた。観客の上限や海外客の取り扱いについては政府が春までに決定する方針のため、協議の中では触れなかったという。ただ森氏は「基本的に(無観客に)したくないが、それも考えないとシミュレーションにならない」と述べた。4者協議については「お互いにやってきたことを確認、整理して次のステップに飛躍するため」と目的を話した。
この記事は有料記事です。
残り252文字(全文618文字)
時系列で見る
-
五輪の聖火展示、県内巡回始まる 来月2日まで 奈良 /奈良
75日前 -
中断の五輪予選、10競技再び開催 IOC
75日前 -
東京オリンピックの予選を10競技団体で再開 IOCが発表
75日前 -
五輪、来月4者協議 IOC会長と森氏、今夏開催確認 「無観客」選択肢
76日前 -
AS五輪テスト大会は延期
76日前 -
ワクチン、五輪選手接種へ ベルギーなども
76日前 -
ワクチン、五輪選手接種へ 豪「大会前可能」
76日前 -
森氏・バッハ氏、東京五輪開催確認 森氏「無観客も選択肢」
76日前 -
豪五輪代表選手、ワクチン接種へ デンマークやハンガリーも
76日前 -
森会長とバッハ会長、東京オリンピック今夏開催を改めて確認 2月に4者協議
76日前 -
IOC会長「日本は忍耐と理解を」 五輪中止・再延期否定
76日前 -
街のバリアフリー化、遠く 小規模店19%/対応客室あり32%
76日前 -
五輪開催へ「日本は忍耐を」 IOC会長、中止否定
76日前 -
東京五輪・パラリンピック 「開催は米次第」 組織委理事
76日前 -
IOCバッハ会長 東京オリンピックの中止・再延期を否定
76日前動画あり -
五輪開催は「米国次第」 米紙に組織委理事
77日前 -
五輪・パラ選手に訪日前ワクチン IOC接種推奨
77日前 -
東京オリンピック開催「米国次第」 組織委理事の高橋治之氏が発言と米紙報道
77日前 -
IOC理事会、伊の処分検討 政府干渉疑惑
78日前