- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

衆院で29日に審議入りした新型コロナウイルス対策の特別措置法と感染症法の改正案は、衆参で計4日間の審議を経て2月3日に参院でスピード成立する見通しだ。野党第1党の立憲民主党が「政府への協力」を優先し、与党と改正案の修正で合意したためだ。だが、野党には「熟議を尽くすべきだ」との声もあり、立憲は「コロナ国会」の対応のあり方にジレンマを抱えている。
「菅義偉首相に厳重抗議する。野党は特措法改正案を昨年12月に提出したが、政府・与党は臨時国会を閉じ、長い冬休みに入った」。立憲の長妻昭副代表は29日の衆院本会議で、特措法改正に向けた政府の後手対応を厳しく批判した。その後、長妻氏は改正案に基づく「営業時間短縮の命令」などを受けた事業者に対し「事業規模に応じた補償が必要」と迫ったが、世論の関心が高い罰則の水準に関する質問はほとんどしなかった。立憲は自民党と刑事罰削除などを含む修正で折り合ったためで、質問が迫力を欠いた印象は否めない。
立憲はコロナ国会で、政府への「協力」と「追及」のバランスに苦慮する。追及一辺倒になれば…
この記事は有料記事です。
残り757文字(全文1217文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 感染性が高まる変異確認されず 国内、1月初旬まで
731日前 -
新型コロナ 自粛要請、「昼ならOK」の誤解
731日前 -
国内で流行の新型コロナ「感染性高まる変異なし」 国立感染症研究所
731日前 -
テレワーク、コロナ収束後も「9割」が継続意向 主要企業126社アンケ 社員から「しんどい」声も
731日前 -
全国で新たに3539人の感染確認 重症者は1014人
731日前 -
東京医科歯科大病院の患者から市中感染未確認のコロナ変異株 国内流行に影響も
731日前 -
新型コロナで20年の雇用情勢悪化 非正規労働者が大幅減 厚労省
731日前 -
都内の50代女性、英変異株に感染 滞在者と接点なし
731日前 -
緊急事態宣言、延長不可避の情勢 1カ月程度想定か 来週判断へ
731日前 -
立憲「コロナ国会」にジレンマ 迫力欠く質問 特措法、熟議なきスピード成立へ
731日前 -
独自に休業要請した小樽市に「混乱生じる」北海道知事が懸念表明、財政支援せず
731日前 -
「専門家の意見黙殺した?」野党4党、感染症法の罰則検討で厚労省批判
731日前 -
外国人技能実習生の解雇相次ぐ コロナ禍で難題次々 困窮者への支援課題に
731日前深掘り -
大阪は346人が新たに感染 300人超は4日連続 新型コロナ
731日前 -
EU、ワクチン域外輸出の規制強化へ 欧州で「争奪戦」過熱の背景
731日前 -
WHO緊急事態宣言1年 感染者1億人突破、終息の兆し見えぬまま
731日前 -
東京都内で新たに868人の感染確認 重症者は147人
731日前 -
コロナワクチンの筋肉注射は痛い? 加藤官房長官「個人差がある」
731日前 -
安易な言葉に乗ってはならない 帚木蓬生さん、コロナを乗り越えよう
731日前